お知らせ

ボランティア養成講座を有料動画配信しています。

2020.04.10 UP

大阪精神医療人権センターで精神科病院に入院中の方へ個別面会ボランティアとして活動するためには、養成講座の受講と登録が必要です。養成講座の動画は、どなたでもごらんいただけます。

「大阪精神医療人権センターの実践
~安心してかかれる精神医療を目指して~」

講師 大阪精神医療人権センター理事・弁護士細井大輔
https://vimeo.com/ondemand/volomh

 

退院できない理由」が誰の理由か考える
講師 個別ボランティア検討チーム 角野太一
https://vimeo.com/ondemand/volthink

 

入院している人から話を聞くこと
講師 個別ボランティア検討チーム 彼谷哲志 https://vimeo.com/ondemand/volkiku

 

テキストのご案内

個別面会ボランティア養成講座で使用するテキストは、webで購入することができます。

この冊子は、「人が生まれながらに有する大切な権利(人権)」の視点から、精神科に入院中の方へ面会に行くときに知っていてほしいことをまとめたものです。
 日本の精神医療の現状や課題は、まだまだ広く知られていません。私たちは、日本の精神医療を変えていくために、たくさんのひとたちに、現状と課題を知ってもらいたいと考えています。この冊子は、イラスト等を活用し、分かりやすいように心がけました。
 是非、この冊子を手に取って、実際に病棟に訪問し、入院している方の声く活動に参加してください。私たちやみなさんの活動がきっと閉じられた扉をひらくことにつながっていくものと信じています。

サンプル版ダウンロード

チラシダウンロード

書店での取扱はありません。WEBサイトよりお申し込みください。【ご購入はこちら】

講師派遣のご案内

大阪精神医療人権センターのビジョン(目的)の一つには、「社会をかえる~安心してかかれる精神医療を実現する~」があります。 この目的を実現するためには、長年の活動から得られた経験、ノウハウをもとに、当センターのビジョン(声をきく、扉をひらく、社会をかえる)をもとに、学校、病院、福祉施設、行政機関、NPO等の非営利組織等の団体に対し、これまで講師派遣(有償)を実践してきました。 この活動により精神障がい者の自由が守られ、また、精神障害・精神疾患に対する差別、偏見の解消を目指しています。病院内の人権研修にも対応します。 まずは、お気軽にお問い合わせいただき、研修内容、講師等について、ご相談ください

講師派遣のご案内  https://www.psy-jinken-osaka.org/instructor/

当センターの活動を維持し、充実させるためにご支援をお願いします。

現在、当センターの活動には、当事者、家族、看護師、PSW、OT、医師、弁護士、教員、 学識経験者、マスコミ関係者等の様々な立場の方が、世代を超えて参加しています。当センターは精神科病院に入院中の方々への個別相談や精神科病院への訪問活動、精神医療及び精神保健福祉分野への政策提言活動等を行っています。

会員・寄付について