▽特集 精神科病院への訪問活動(療養環境サポーター制度)/大阪府精神科医療機関療養環境検討協議会事業
▽精神科病院への訪問活動の変遷・現状・今後について
大阪精神医療人権センター 共同代表 大槻 和夫
▽精神科病院への訪問活動の実際
大阪精神医療人権センター 運営会員・療養環境サポーター/関口 美穂
▽訪問活動参加者の声
たにぐちまゆ・近島勇・大倉弘子・藤原理枝
▽大阪府精神科医療機関療養環境検討協議会に参加して
~大阪府精神科医療機関療養環境検討協議会の各委員より~
精神科医療機関療養環境検討協議会 会長 黒田 研二
大阪精神障害者連絡会 小田原 孝
大阪府精神障害者家族会連合会(だいかれん) 副会長 大野 素子
大阪精神科病院協会 副会長 長尾 喜一郎 大阪精神科診療所協会 撫井 弘二
日本精神科看護協会大阪府支部 西田 幸一
大阪府社会福祉協議会 地域福祉部 権利擁護推進室 室長 堤添 隆弘
大阪弁護士会 高齢者・障害者総合支援センター運営委員会 精神保健部会
弁護士 伊達山 伸嗣
大阪府保健所長会 大阪府茨木保健所 谷掛 千里
大阪府こころの健康総合センター 所長 籠本 孝雄
大阪精神医療人権センター 副代表 山本 深雪
大阪精神保健福祉士協会 島田 泰輔
▽大阪府精神科医療機関療養環境検討協議会を傍聴して
濵﨑美香・小淵結子
▽療養療養環境サポーター報告/北野病院
▽療養環境サポーター報告/小曽根病院
▽入院者の声
人権センターニュースの購読は、年間3000円より【入会はこちら】